種類株式-戦略的定款の作成

種類株式-戦略的定款の作成

種類株式-戦略的定款の作成の基礎知識

平成18年5月、会社法の施行により定款自治が拡大され、種類株式など様々な規定を盛り込むことが可能となりました。従来の型にはまった定款から、会社ごとに異なる創造性あふれる独自の定款まで多種多様な定款を作成することが可能です。一度、自社の定款を見直してみませんか?

定款‐戦略的定款‐

定款とは、会社の根本原則のことをいいます。従来は、商法の規定により自由に決定できる部分が限られていた為、会社設立時に一度作成し、あとは書棚の奥底で眠っているという場合がほとんどでした。しかし、平成18年5月の会社法改正により、定款自治が拡大され、様々なルールを盛り込むことが可能になりました。

独自の定款規定を設けることでリスクマネジメントに利用したり、事業承継対策として利用することも可能であるなど、定款自治を積極的に利用することで中小企業にもたらす可能性はアイデア次第、無限大といえるでしょう。しかし、こういった独自のノウハウを集積した専門家は、まだまだ多くないのが現状です。

種類株式

定款戦略の一つとして『種類株式』というものがあります。これは、普通の株式と異なり、一定の株式のみ議決権行使ができるように設定したり、会社が株式を強制的に回収できる定めを設けたりするというものです。株式ごとに様々な定めを設けることが可能であり、中小企業やベンチャー企業の資金調達手段・事業承継対策としての活用など、近年注目を集めいてます。種類株式の設計には高度な専門性を必要とするため、企業法務を得意とする事務所に依頼する必要があります。

 

企業理念の策定

企業理念・経営理念とは、企業の目的とは何かを考え、経営にあたっての根本的な考え方を明示するものです。企業は継続してこそ社会的責任を果たすことができるのであり、企業を維持発展させることは経営者の責務といえるでしょう。そのためには、企業の進むべき道を明らかにし、社内の意思統一をすること、すなわち、企業理念を成文化(見える化)し、実行していくことが大切です。

お問い合わせはこちら
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧